based on the merits of the individuals concerned 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 《be ~》関係{かんけい}する個人{こじん}の功労{こうろう}に基づく
- based {形-1} : 底のある、基底付きの、基地{きち}のある
- merits merits 事績 じせき 勲功 くんこう
- concerned {形-1} : 心配{しんぱい}そうな、心配{しんぱい}[懸念{けねん}?危ぐ]している、気遣っている、憂慮{ゆうりょ}している
- based on based on に基づいて にもとづいて 準拠 じゅんきょ
- based upon the merits of the individuals concerned
- merits merits 事績 じせき 勲功 くんこう
- based on sufficient discussions among all the cabinet members and senior bureaucrats concerned 関係閣僚{かんけい かくりょう}や関係省庁{かんけい しょうちょう}の幹部らと十分{じゅうぶん}に話し合って
- concerned {形-1} : 心配{しんぱい}そうな、心配{しんぱい}[懸念{けねん}?危ぐ]している、気遣っている、憂慮{ゆうりょ}している -------------------------------------------------------------------------------- {形-2} : 関係{かんけい}[関与{かんよ}]している The police gathered th
- concerned in 《be ~》~に関係がある、関与している
- concerned that 《be ~》(that 以下)を懸念{けねん}する、(that 以下)との見方{みかた}を強める
- concerned to 《be ~》~しようと願う、~しようと努める
- concerned with 《be ~》~に関係{かんけい}している、携わっている、~に関心{かんしん}がある The TV program is concerned with hunger in the Third World. そのテレビ番組は第三世界での飢餓に関するものだ。
- (relative) merits (relative) merits 優劣 ゆうれつ
- action on merits 実体審査{じったい しんさ}
- appreciate the merits of ~の価値{かち}を認める